遠近 ochi-cochi

逍遥録

Aoniyoshi

今日も今日とて花逍遥・・奈良は初夏の香り。 奈良八重桜は花を落とし、それを鹿が食べていた。 鹿にとってはこの季節だけのおやつなんだね。 藤棚では大きなお尻の熊蜂が忙しそうに飛び回る。 この日は大気が不安定で昼過ぎに突然の雷に驚いた。 まさに蒼天…

aoniyoshi

奈良県宇陀郡曽爾村大字太郎路 曽爾高原。 ススキスキーにはたまりません。 今日も今日とて花逍遥。 その者蒼き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・なんて。 室生赤目青山国定公園第一種特別地域、だってさ。 ここに居ると遠近感やスケール感が分からな…

Aoniyoshi

奈良の友人に会いにJR神戸駅の始発に乗って、 近鉄奈良駅に到着したのが7時。 鶴橋駅で近鉄奈良線に乗った頃はまだ空は真っ暗だった。 石切辺りで大阪平野が一望出来るところまで来ると、 空が少し紫色になり、生駒トンネルを抜けると、 笠置山地の稜線が荘…

Aoniyoshi

ちょっと前のコトだけど この日は奈良で花逍遥 まだ麦の青いころ 藤花観に出掛けた春日大社神苑 萬葉植物園にて 一団の風をうけ揺れる紫蘭 菖蒲。奥に太鼓橋とつつじ ホントだ、杜若は折り鶴に似るね シャガ 栃ノ木の大きな葉は散華のようです 臥竜の一位樫 …

Aoniyoshi

青丹よし 奈良の都は 咲く花の にほふがごとく 今盛りなり とは言えもう皐月の上旬、春日の杜の春を思い出す 今日も今日とて花逍遥 春日大社は藤の盛時 直会殿の桧皮 鶯のさえずりに心が雀躍します 藤垂るる 藤垂るる 砂ずりの藤 西回廊 緋色の柱に暫し心遊…

Aoniyoshi

藤の写真を撮っていた頃はまだ涼しかったけれど、 昨日は神戸も気温がグングン上昇中した。 まだ暑さに慣れていないから草臥れた。 関西では神戸はまだ涼しい方なんだけどね。 それでも神戸は今日も27度になるらしい。 って「27度くらいで何言ってんだ!」っ…

Aoniyoshi

遠近 ochi-cochi 藤花まつりも終盤になりました もうすこしおつき合いくださいませ では、今日も今日とて花逍遥 きょうもご高覧いただきありがとうございました

Aoniyoshi

きのうは薔薇をご覧いただきました きょうはまた藤花をご覧いただきます 代り映えいたしませんが、では、 今日も今日とて花逍遥 今日もご高覧いただきありがとうございました

Aoniyoshi

代り映えいたしませんが、 『 遠近 ochi-cochi 藤花まつり 』のんびりつづきます。 では、今日も今日とて花逍遥。 本日もご高覧いただき、ありがとうございます。 ではまた明日。 つづく ^^

Aoniyoshi

ゆっくり歩いて 空を観る 木漏れ日の歓迎 立ち止まって 花を観る 花漏れ日にかこまれる 目をとじて 杜に漂う香りを聞く 冴える冴える 胸いっぱいに吸い込む からだじゅうの細胞がよろこんでいる 来年もまた来られますように こもれびかもれび〜♬ 願いを叶え…

Aoniyoshi

遠近 ochi-cochi 藤花祭り 春日の杜の藤のかおり 棚仕立ても良し 山藤も良し 紫も良し 白も良し では、今日も今日とて花逍遥 熊蜂じゃないよ、小丸花蜂だよ ^^ またあした ^^

Aoniyoshi

春日大社にお参りです 新緑に吸い込まれます 棚に藤 森に藤 朱赤、新緑、緑青、藤紫、 藤花に魅せられた初夏の一日でした 神の使いのお見送り 古の都には無かった色ですね ^^ 仏教美術資料研究センターの枝垂桜の木の静かな新緑 仏教美術資料研究所と改名し…

Aoniyoshi

藤 藤 藤 見上げても藤 藤棚は低く仕立てたり高く仕立てたり 神籬 Himorogi の様にもに見えます 藤棚は神のよりしろなのかもしれません 八重咲きの藤花は両手でふわふわしたくなります ^^ 九尺の枝垂れ藤はやんごとなきお姿 風の色は紫 初夏に馳せる盛夏の風…

Aoniyoshi

盆藤展ですっかりご機嫌になりまして、 続いては春日大社神苑の『万葉植物園』へ。 旧世尊院を出ると路地から出て来たのは人力車の車夫。 仁王さんもビックリの健脚。爽やかな笑顔。 よっ!日本男児!男前! 立派な石灯籠が参拝者を出迎えてくれます 神様の…

Aoniyoshi

奈良 旧世尊院にて盆藤展のつづきで御座います 絶妙 白藤白鷺 板襖の襖絵も可愛らしい 食べちゃ駄目だよぉ 豪華絢爛で御座います 藤花の滝 庭では花水木も満開でした 初夏の新緑が室内を優しく彩ります 来年も楽しみです では、春日神社へ つづく ^^

Aoniyoshi

盆藤展 国際奈良学セミナーハウス 旧世尊院にて 世尊院は桃山時代に興福寺の子院として建てられた客殿 客殿の中はどの部屋も藤の香りで満たされています お見事 満開の藤、紫色の妙 藤にこんなにたくさん種類があるとは 始めて見ました八重の藤花 藤の花の …

Aoniyoshi

古の都、初夏の奈良はいい天気 ^^ 純白に咲き始め、花紅に移ろう、奈良八重桜 Naranoyaezakura 藤と競うように咲いていました。 つづく ^^