遠近 ochi-cochi

逍遥録

Kobe calling

f:id:ochi_cochi:20140214174643j:plain

 

2月の雪の日に須磨の源光寺(源氏寺)で見たこの植物

雪の綿帽子をかぶった莟がかわいい…

何だろうと思い再訪しました

 

f:id:ochi_cochi:20140318092202j:plain

 

調べてみたら沈丁花の仲間で三椏 mitsumataという花でした

香りも淡い沈丁花でした

ヒマラヤ原産で和紙の原料になるそうです

と分かってなるほど和紙の原料のミツマタか!と思い出しました

楮 kouzo、三椏 mitsumata、雁皮 ganpi を原料にする和紙

耳で知っていましたがこんな植物なのか…

この楮三椏雁皮、すべて沈丁花科の植物で

花もよく似ています

香りが良いだけではありませんでした

今回は勉強になりました ^^

 

f:id:ochi_cochi:20140318092212j:plain

 

三椏の後ろには枝垂れ梅、ピンク&イエロー ^^

 

f:id:ochi_cochi:20140318092218j:plain

 

鐘楼の脇に蘇鉄 sotetsu 

これ、花です………

花の中の赤い物…、結実しています

毒性が強いそうですが発酵させると食べることが出来るそうです

沖縄や奄美地方では『蘇鉄味噌』として食されます

(味噌になるのは種の中のジンの部分で、発酵熟成すると茶色い味噌色です)

しかし、毒々しさが強烈でタマリマセン

ちょっと背筋が… ^^

米、麦、大豆で味噌を造るのと、

蘇鉄の実を味噌の原料にするのとでは、

チャレンジ感が違いすぎますよ ^^

三椏和紙に蘇鉄味噌、植物万歳!人間万歳!

お寺は色んな事を教えてくださいますな

ち〜ん 南無〜 ^^