遠近 ochi-cochi

逍遥録

Kawachi no kuni

霊山 生駒山 山麓に信仰を集める『 石切劔箭神社 Ishikiri tsurugi jinjya 

昔から『でんぼ(腫れ物)の神さん』として親しまれ石切さん』と呼ばれます。

参道には漢方薬店や土産商店、拝み屋さんの占いなどが並びます。

はなかなかの混沌具合が面白いです ^^

昭和のにほひがぷんぷんぷんしますよ ^^

楼門  絵馬殿  仁王門のように左に矢を携えた尊の石人像、

右に剣を携えた尊の石人像が座しています。

f:id:ochi_cochi:20140527094150j:plain

さて「でんぼ」とは関西で「おでき・できもの・はれもの」の意味で、

大阪では「でぼちん」と言ったりもします。

f:id:ochi_cochi:20140527094213j:plain

でんぼの一番厄介なんが癌という事で、

『癌封じの神さん』としてもご利益があると信仰を集め、

参拝客が絶えません。

中鳥居をくぐるとすぐ、お百度石があります。

百度石と拝殿の前をぐるぐるお百度を踏む人が、

この日は夕方だったので参拝客は30人程と少なかったのですが、

多い時には百人とも二百人とも境内に渦ができます。

 参道の商店街はなかなかの混沌具合が面白いです ^^

昭和のにほひがぷんぷんぷんです ^^

この日は午後から駆け足で参ったので次回はゆっくりと。