盆藤展ですっかりご機嫌になりまして、
続いては春日大社神苑の『万葉植物園』へ。

旧世尊院を出ると路地から出て来たのは人力車の車夫。
仁王さんもビックリの健脚。爽やかな笑顔。
よっ!日本男児!男前!

立派な石灯籠が参拝者を出迎えてくれます

神様の使いも出迎えてくれます

手作りよもぎ団子…。

万葉植物園に入園すると菖蒲 Ayame の紫が目に飛び込んできました

つづいて紫蘭 Siran の紫

間もなく青梅の季節です

奥へ奥へと足を運ぶと目にも鮮やか藤の満開

種類も数も流石は春日大社、大満足の予感

ここに住みたい ^^
つづく ^^